高田派寺院の方へ
令和8年「専修寺 お七夜竹あかり~やすらぎの光~」へ参加しませんか
ご寺院取りまとめ竹あかり
お同行の作品をご寺院で取りまとめいただき、お申し込みください。寺院ごとにまとめて設置します。
コンセプト みんなの竹あかりで仏さまのお浄土を表現します
テーマ あなたのやすらぎの光を灯しませんか
募集期間 令和7年7月10日(木)~11月10日(月)
ライトアップ 令和8年1月9日(金)~15日(木) 報恩講(お七夜)期間中
点灯:16時30分 / 閉門:19時00分
※ただし、9日は法会終了後、17:40頃より点灯式を行います
※15日のみ、閉門:23時30分
会 場 真宗高田派本山専修寺 境内
概要
対 象 高田派寺院
内 容 寺院名とお名前を記入した作品用紙を竹に貼り付けてライトアップします。

設 置 寺院ごとにまとめて設置します
取りまとめ特典 寺院名を記載した竹あかり(1m)を無料で設置します。
申し込み締切 令和7年11月10日(月)
【申し込み手順】
- 作品用紙に寺院名と参加者のお名前を記入して作品を完成させてください
- ご寺院で取りまとめいただき、申し込み用紙、作品用紙、参加志を竹あかり実行委員会まで提出してください
※作品用紙はコチラから印刷してお使いいただくか、宗務院にもご用意がございます。
※申し込み後に、「参加志払込用紙」をお渡しすることも可能です。振込手数料はご負担ください。
※作品は高田本山への献納とさせていただきますので、返却はいたしかねます。
■〒514-0114 三重県津市一身田町2819
専修寺 お七夜竹あかり実行委員会 宛て
TEL 059-232-4171
■受付窓口 真宗高田派宗務院 9時~16時