お知らせ
INFORMATION

令和6(2024)年度 第4回 布教伝道研修講座(実演発表)のご案内

 近所の知り合いとお寺のことが話題となった。その方の菩提寺は真宗ではないらしい。そのお寺では大きな法要の時にはお勤めの後、講師が来てお説教があったそうなのだが、今ではお勤めだけになってしまい、お説教を聞くことができなくなったと残念そうに話していた。
 仏教を求める心がこんなにも普通に誰のもとにもあることに改めて気づく出来事でした。聞いてみようかと思う心は、自分が思うよりもずっと深いものなのかもしれません。

教学院第三部会主任・大河戸悟道

日 時  2025年5月14日(水) 13:30~15:45

会 場  高田本山宗務院2階 第1会議室

テーマ  「本願力回向の宗教」

講 師  花岡(はなおか)静人(しずと)( 師  本願寺派布教使・勝光寺住職

日 程  13:00 受付
     13:30 開講式
     13:45 法話実演
           ① 冨山翔眞氏(三重10 組 延寿寺衆徒)
           ② 上杉祥樹氏(三重14 組 松原寺住職)
           ※各15 分の法話と、講師の講評・質疑応答15分
     14:45 ………休憩………
     15:00 総括(講師)
     15:30 閉

申込不要・入場無料

どなたさまもご自由にお聴聞ください。

お問い合わせ

高田本山教学院 059-236-3088
高田本山宗務院 059-232-4171

次回の予定

2025年7月  聞思のつどい(高柳正裕師)
※詳細な日程は別途ご案内いたします

主催:真宗高田派教学院第三部会

PAGE TOP