安心・安全にご参拝いただくために

参拝の皆様へ【お願い】
・会話の声量は控えめにお願いします。
・密集を避けるため、お互いに間隔を広くとってください。
・検温、アルコール消毒にご協力ください。
・境内飲食厳禁。飲食エリアをご利用ください。
あらかじめ、ご承知おきください
■発熱(37.5 ℃以上)や咳・のどの痛みなど新型コロナウイルス感染が疑われる症状のある方、濃厚接触者の方は入場をお断りする場合がございます。
■感染拡大の状況により、予定している行事等の中止、延期又は規模縮小をさせていただく場合があります。
参勤の僧侶の皆様へ
①発熱等により体調がすぐれない場合はご来山をご遠慮ください。
②体調により入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
③法会出勤時はマスクの色を白色に統一させていただきます。
④密集を避けるため、控室では座席の間隔を広く取り、会話は最小限に控えてください。
⑤控室での食事及び飲食は厳禁とさせていただきます。飲食エリアをご利用ください。
⑥他の控室または事務所への交流はお控えください。
高田本山の感染対策について
①職員(関係者)のマスク着用、検温、消毒および施設の常時換気の徹底をします。
②密集を回避するため施設利用人数を設定し、ソーシャルディスタンスを確保します。状況によっては時間差による入退場をお願いすることがあります。
③行事等の中止・延期措置について、行事開催の1ヶ月前に中止、延期または縮小を判断します。ただし、感染急拡大等の状況により、急遽行事の中止、延期または縮小をさせていただく場合があります。
④行事の開催状況については、高田本山ホームページにてお知らせします。既にお申し込みの方にはご連絡を差し上げます。
⑤行事参加者の連絡先把握にご協力ください。
⑥寺域内で感染者が確認された場合、すみやかに感染ルートを確認し、感染者・濃厚接触者に対して指導に沿った対応を行います。
真宗高田派宗務院感染対策本部