高田派寺院の現状と未来を読み解く
2020年度寺院アンケートを手がかりとして、今やらなければならないことは何か
日時 8月26日(金)午後1:30より
場所 高田会館大ホール
参加費無料
※ご参加は感染防止の為、事前申込50名とさせていただきます。申込方法は下記をご覧ください。
講師 木村 共宏 師(浄土真宗本願寺派報恩寺衆徒)

1972年生まれ。
大学(東京大学)卒業後、商社(三井物産)にて18年勤務。
2009年より鯖江市地域活性化プランコンテストのアドバイザーを務める。
2015年に退職し、企業顧問・コンサルタントを務める傍ら、2016年より鯖江市地域おこし協力隊に就任。2017年10月に得度し、僧侶となる。
・未来の住職塾NEXT 講師
・浄土真宗本願寺派企画諮問会議委員
<スケジュール>
13:00 受付
13:30 お勤め・講演・質疑応答
16:00 終了予定
※コロナの状況によっては中止する場合もございます。
開催の有無を本山ホームページに掲載いたしますので、予めご確認の上ご参加ください
協賛真宗高田派本山
担当部会教学院第二部会
参加申込み方法
< 申込方法1 >
官製ハガキに
① お名前
② ご住所
③ ご寺院名又は所属寺院名
④ 連絡先電話番号
を記載の上、7月31日(日)(消印有効)までに
下記までご送付ください。
〒514-0114 津市一身田町2819
高田本山専修寺
教学院第二部会「現代と仏法を考える集い」担当宛
< 申込方法2 >
下記メールアドレスに
件名を「現代と仏法を考える集い」としていただき
本文に
① お名前
② ご住所
③ ご寺院名又は所属寺院名
④ 連絡先電話番号
を記載の上、7月31日(日)迄にご送付ください
Email kyougaku20220826@gmail.com
※このメールアドレスは参加申込み専用です。
8月1日以降は使用できませんので宜しくお願いいたします。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただき、当選者の方のみ担当よりご連絡させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。